名古屋市守山区であったコンチェルトヴィヴァーチェ名古屋主催の「アフタヌーンティーコンサート」大好評のうちに終了しました。
お客様から「楽しかった」「すごく良かった」などのお声がけを頂き、嬉しくなりました。
ありがとうございました。
発表会の様子や講師のコンサート情報などを更新しています♪
名古屋市守山区であったコンチェルトヴィヴァーチェ名古屋主催の「アフタヌーンティーコンサート」大好評のうちに終了しました。
お客様から「楽しかった」「すごく良かった」などのお声がけを頂き、嬉しくなりました。
ありがとうございました。
ポルタメント小牧が月に1度している『ふれあい音楽広場』 のお手伝いに行ってきました。
今日はポプリの皆さんによる『鳥 色とりどり』と題した、鳥が出てくる曲ばかりを集めたコンサートでした。
オカリナの柔らかく心にしみる音色や電子オルガルのリズム感溢れる演奏、普段余り耳にしたことがない大正琴やその場その場で雰囲気の変わるピアノ、可愛い歌など、演奏も色とりどり。
7月のサンデーコンサートでご一緒できるのが、今から楽しみです♪
2月23日(日㊗)に、江南市立図書館で14時から、『おひなさまリース』作りを、大人の方を対象にします。
うさぎ耳のかわいいお雛様です。
持ち物ははさみだけです。
1時間で出来上がるので、ぜひいらしてくださいね♪
2月2日のふれあい音楽広場、席が足りず追加で席を作って貰うほどの多くの方に来て頂きました。
夏に楽譜を頂き、ヴィヴァルデイの『春』があるのを見て、クラシックを歌にした曲が初めてでワクワクし、楽しく歌わせて頂きました。
ピアノの加藤晶子さん、電子オンガンの水野タカ子さんとは、初めての共演でしたが、お二人の息の合った演奏も素敵でした。
ありがとうございました♪
2月2日(日)12時15分から小牧市味岡市民センターロビーである ふれあい音楽広場に出演します。
今回は、ピアノと電子オルガンの方々と共演します。
皆さんよくご存知のヴィヴァルディ『春』に歌詞をつけた曲も歌います。
ぜひ、いらして下さいね♪